2004-01-01から1年間の記事一覧

2学期終業式

早いもので、2学期も今日で終わりです。2学期の76日間、我がクラスの3名は1日も休むことなく、元気に登校することができました。えらかったね。2学期の振り返りでは、1年生の代表としてたくみさんが、2学期がんばったこと、そして3学期にむけての…

クリスマスパーティ

学級活動の時間に自分たちで会の名前やパーティのめあて、そしてプログラムの内容を決めて準備していき、この日、「キラキラ4人クリスマスパーティ」(わたしもメンバーにまぜてもらいました☆)をしました。大好きなクリスマスの歌を歌ったり、自分たちで考…

まとめの時期

2学期も残りあと10日余りです。学習面ではまとめの時期。先日、計算大会や漢字大会を終え、今はその補充をしています。1年生は1学期にはじめてひらがなを習ったと思ったら、2学期の終わりにはカタカナはもちろんのこと、漢字もたくさん書けるようにな…

書き初め練習開始

1年生にとっては始めての書き初め。今年はクレパスで「はつひ」と書きます。今日は書道教室の石川先生が来校され、いろいろと丁寧に教えていただきました。まずは書くときの姿勢から、そしてパスの持ち方、パスの削り方など、基本的なことからきめ細かに教…

紙漉きをしたよ

7日(火)に、夢創塾へ行って紙漉きをしてきました。今年の修了証書は手作りの和紙です。一生記念として残ることと思います。長崎喜一先生にいろいろ教えてもらいながら、1年生も自分の手で紙漉きを行いました。出来上がりが楽しみです。

12月の南保の森は

いよいよ師走です。朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。それでも子供たちは寒さに負けず、元気いっぱいです。今日は生活科の時間に、秋に赤や黄色い葉っぱをつけていた木々がどんなふうに変身したのか、たんけんバッグをもって観察にいきました。寒い冬…

校内持久走大会

校内持久走大会が行われました。1・2年生は600メートルコースです。とはいえ、コースの中にけっこうな坂道もあるため、実際の距離よりもかなり大変です。業間の走ろうタイムや体育の時間などに一生懸命がんばってきました。3人とも本番では、練習のと…

南保保育所ふれあい広場

南保保育所のお友達から「お店やさんごっこ」に招待してもらい、2時間目に、1、2年生で遊びに行ってきました。やおやさんやだがしやさん、スーパー、おもちゃ、アクセサリーやさんなど、楽しいお店がたくさん!広告を丸めて作ったブレスレットや、新聞紙…

マークさんと英語活動

ベンジャミンさんにかわり、新しくイギリスから来られたALTのマークさんと英語活動をしました。早速マークさんを囲み、大きな声で「Hello, Nice to meet you!」と英語であいさつしました。マークさんの出身地イギリスのことについてお話してもらったあと、1…

閉校記念・ふれあい祭り

待ちに待ったふれあい祭り。午前中のステージ発表では、1年生は「あいうえおショー」をしました。大好きな「エイエイオー」の掛け声と、先日国語で初めて習った「人」という漢字を3回掌にかいて飲み込んで「うん、元気もりもり!緊張しないよ!」おまじな…

深まりゆく秋・・

朝晩の冷え込みが増し、学校の周りの木々もいつの間にか色づきはじめ、深まりゆく秋を感じる今日このごろです。先週の生活科の校外学習では、サンリーナでどんぐりを拾ったり、いろんな落ち葉を見つけたりと、秋とたくさん触れ合うことができました。とはい…

みんなのおうちがあつまると

図工の時間に、空き箱やプリンカップ、布などを利用いsて自分の”おうち作り”をしました。お部屋の中は、テーブルやベッド、時計、電気スタンド、カーテン、その他生活に必要なのもを置き、階段でつなげたりしました。庭には緑の草、木々などを並べて外の雰…

秋の遠足

天気にも恵まれ、子供たちも大喜び。今日は南保小学校の1,2,3年生19名の秋の遠足です。今年は熊の出没の危険から、行き先を夢創塾から変更して、入善町の運動公園に行って来ました。広い芝生にアスレチック。班ごとに仲良くめいっぱい遊ぶことができ…

ながーいながーいしりとり

国語の時間、言葉あそびの活動の中で、ながいながーい”しりとり”をしました。はじめは3人それぞれに取り組んでいたのですが、どんどん長くなってくると、教室いっぱい、そして廊下にどれくらい長く続くか挑戦してみたくなって「3人で合体しよう!」という…

保育所の運動会に招待してもらったよ

今日は南保保育所の運動会に1,2年生が招待してもらいました。みんな保育所のお友達のお遊戯などを楽しそうに、懐かしそうに見ていました。1、2年生は”大玉ころがし”に出ました。保育所の小さいお友達と一緒に協力して大きなボールを転がしました。楽し…

がんばった運動会!

先日の運動会では、たくさんのご声援をありがとうございました。子供たちは力いっぱいがんばりました。閉校記念にふさわしく、たいへん盛り上がった運動会だったと思います。「ドキドキしたけどうまく踊れたよ」「大きい声で応援したよ」「玉入れのかごに玉…

運動会の練習、がんばっているよ

今週の月曜から、運動会練習が本格的に始まりました。鼓笛隊のポンポン隊の踊り、1〜3年生でのリズムダンス、応援練習など、盛りだくさんのスケジュールで忙しい日々を送っています。それでも休み時間、めいっぱい遊んでいる姿を見ると、やっぱり元気があり…

稲刈りをしたよ

今日は、全校で稲刈りがありました。5月に、学校田のお世話をしてくださっている清水さんからいろいろ教えてもらいながら田植えをして、はや4か月。黄金色の稲の穂が実りました。1年生は、4〜6年生が刈った稲を運ぶお仕事をしました。何度もコンバイン…

いよいよ2学期、スタート。

子供たちの元気な声が学校中に響き渡ります。いよいよ2学期のスタートです。やっぱり、学校は、子供たちが元気よく登校し、明るい笑い声の絶えないのがいいなあと思います。朝からうれしそうに持ってきた宿題を出したり、他の教室に顔を出してみたりしてい…

水泳記録会

今日は全校登校日、そして、水泳記録会です。夏休み中、南保小学校のプールで一生懸命練習してきた子供たち。今日は、その成果を発揮する日です。1年生は大プールの横15メートルを泳ぎました。初めは顔に水をつけるのも怖かった1年生ですが、今ではもう…

サマースクール5日目

サマースクールも最終日。3人とも元気よく学校に来ました。カタカナの練習をした後、先日、あさひ野小学校の1年生のお友達からお手紙をもらったので、そのお返事を書くことにしました。手紙をもらってすごくうれしい気持ちになったこと、夏休み中にがんば…

サマースクール4日目

お盆も終わり、いよいよ夏休みも残りわずかとなりました。2年生以上の子供達は、朝から鼓笛隊の練習に励んでいます。鼓笛の軽快なリズムを聴きながら1年生は朝からサマースクールです。 今日は、先日、南保保育所から招待していただいたお礼のお手紙を書き…

サマースクール3日目・保育所での交流会

今日は、カタカナの学習にチャレンジ。とめやはらいに気を付けて「アイウエオ」を書く練習をしました。はじめてカタカナに取り組んだので、3人ともはりきって学習していました。「ゆっくりゆっくり書かなくちゃ」「ていねいに書くぞ」と、やる気まんまん。…

登校日

1・2・3年生の登校日。昨日行われた朝日町の町制50周年記念行事の提灯行列では、りかさん、れみさんは、翔舞あさひのメンバーとして、よさこい踊りを披露しました。リズムにのって踊る迫力のある舞いは、とても素敵でした。さて、今日の朝の会では、そ…

サマースクール2日目

毎日暑い日が続いています。それでも南保っ子は元気いっぱい。プールに泳ぎに来たり、自由研究などのための調べ学習等に来たり、グラウンドでは、毎日、野球スポーツ少年団の男の子たちが練習に励んでいます。 さて、今日は1年生のサマースクール2日目です…

サマースクール1日目

夏休みに入って3日目。今日は9時から1年生のサマースクールがありました。夏休みの宿題を持ち寄って一緒に学習しました。ちくちくの鉛筆を出し、下敷きをしっかりひき、朝の涼しいうちに集中して学習することができました。終わったあと、2年生以上が鼓…

終業式

1学期最終日です。1年生は入学してちょうど70日。毎日元気よく登校してきてくれたことが、担任として一番うれしいことです。今日、久しぶりに式服の3人を見て、思わず入学式を思い出しました。あれからわずか4か月ほどしかたっていないのに、とてもた…

ベンジャミンさんとのお別れ会

5時間目に、全校でベンジャミンさんとのお別れ会がありました。天気がよかったので水泳活動をしました。3年生から6年生はベンジャミンさんと一緒に水球ゲームをし、1・2年生はベンジャミンさんからワッカを投げてもらって遊びました。ベンジャミンさん…

お日様って大事だね

5月の初めにみんなで力を合わせて開墾した”ひみつの畑”のあさがおが花を咲かせました。でも、その場所は日陰なので日向に置いてあるプランターのあさがおとは、成長の様子が違います。「ひみつの畑のあさがお、葉っぱが小さいね」「花の大きさも違うよ」「…

サラダパーティ

今日は、自分たちで育てた野菜を使ってのサラダパーティ。包丁を使って刻む作業もしました。とまとはちょっと難しかったけれど、大量にあったインゲンとピーマンは、なんと全部3人で切りました。包丁は、ひくように刻むように心がけて切りました。とっても…