修了式・ありがとう南保小学校!

月日がたつのは本当に早いなと思います。とうとう修了式。そしてこの南保小学校の卒業式でもあります。 式では、校長先生から一人一人手作り和紙の修了証書をもらいました。そこには、たくさんの思い出が詰まっています。子供たちもその思い出をかみしめるよ…

卒業式

南保小学校の最後の卒業生を送り出す卒業式。6年生9名とも、とてもいい表情をしていました。1年生もたくさんかわいがってもらったし、私自身も南保の1年目、1年生として、6年生の子供たちにいろいろ南保の魅力を教えてもらいました。本当にありがとう!!

閉校式

13日(日)、雪の降る寒い中、南保小学校の閉校式が行われました。式を通して、この南保小学校は、本当にたくさんの方々に支えられ、あたたかく見守られていたんだなあと改めて感じました。参加者全員で歌った校歌、とても心に響きました。

6年生を送る会

3月に入っても底冷えする今日この頃。ちょうど風邪がはやり、残念ながら全員参加とはならなかった6年生を送る会。でも、6年生へ感謝の思いを込めて行われました。1年生は「思い出いっぱい!〜はる・なつ・あき・ふゆ〜」を発表しました。3人が感じた南保での…

南保アイスフェスティバル2005・2日目

いよいよ2日目。今日は朝からバスで立山少年自然の家へ行きました。天候にも恵まれ、とても気持ちのよい1日でした。到着してまずは、前日に4・5・6年生が作ったイグルー見学をさせてもらいました。中に何人も入れるくらいの大きさで、みんな「すごーい…

南保アイスフェスティバル2005・1日目

今日は待ちに待った、「南保アイスフェスティバル2005」の1日目です。4・5・6年生は今日から立山少年自然の家に行き、学校は1・2・3年生のみ。3年生が中心となって企画し、3時間目から班ごとにクッキングをしたり、午後からは体育館でビーチや…

おみせやさんごっこをしよう

3学期に入り、国語では「おみせやさんごっこをしよう」の学習で、たくみさんは魚屋、りかさんはパン屋、れみさんは駄菓子屋と、それぞれしたいお店を決めて準備を進めてきました。お店を開くにあたり、宣伝のチラシや看板、いろいろな商品などを作りました…

左義長

今日、左義長を行いました。書き初めで練習したものや、おうちから持ってきた正月の飾りなどを一緒に燃やしました。点火は1年生ではれみさんが代表でしました。保育所のお友達や地区の方も来られました。半紙が燃えて空高く舞い上がると、みんないっせいに…

クロカンをしたよ*給食集会

今日、グラウンドに雪がたくさんあったので、体育の時間にクロカン(クロスカントリースキー)をしました。3人ともスキーは初めてということでしたが、雪の上を滑るおもしろさに夢中になってグラウンドを何周も回りました。練習が終わったあとは、板やスト…

いよいよ3学期!

雪も本格的に降り出し、学校周辺もすっかり白い景色になり、冬らしくなってきたように感じます。雪が降れば子供たちは大喜びで外へかけだして行きます。 南保小学校は他校より1日早い、7日から3学期がスタートしました。始業式前には、1年生代表でりかさ…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。いよいよ2005年の幕開けです。南保小学校での日々を1日1日大切にしながら子供たちと過ごしていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。

2学期終業式

早いもので、2学期も今日で終わりです。2学期の76日間、我がクラスの3名は1日も休むことなく、元気に登校することができました。えらかったね。2学期の振り返りでは、1年生の代表としてたくみさんが、2学期がんばったこと、そして3学期にむけての…

クリスマスパーティ

学級活動の時間に自分たちで会の名前やパーティのめあて、そしてプログラムの内容を決めて準備していき、この日、「キラキラ4人クリスマスパーティ」(わたしもメンバーにまぜてもらいました☆)をしました。大好きなクリスマスの歌を歌ったり、自分たちで考…

まとめの時期

2学期も残りあと10日余りです。学習面ではまとめの時期。先日、計算大会や漢字大会を終え、今はその補充をしています。1年生は1学期にはじめてひらがなを習ったと思ったら、2学期の終わりにはカタカナはもちろんのこと、漢字もたくさん書けるようにな…

書き初め練習開始

1年生にとっては始めての書き初め。今年はクレパスで「はつひ」と書きます。今日は書道教室の石川先生が来校され、いろいろと丁寧に教えていただきました。まずは書くときの姿勢から、そしてパスの持ち方、パスの削り方など、基本的なことからきめ細かに教…

紙漉きをしたよ

7日(火)に、夢創塾へ行って紙漉きをしてきました。今年の修了証書は手作りの和紙です。一生記念として残ることと思います。長崎喜一先生にいろいろ教えてもらいながら、1年生も自分の手で紙漉きを行いました。出来上がりが楽しみです。

12月の南保の森は

いよいよ師走です。朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。それでも子供たちは寒さに負けず、元気いっぱいです。今日は生活科の時間に、秋に赤や黄色い葉っぱをつけていた木々がどんなふうに変身したのか、たんけんバッグをもって観察にいきました。寒い冬…

校内持久走大会

校内持久走大会が行われました。1・2年生は600メートルコースです。とはいえ、コースの中にけっこうな坂道もあるため、実際の距離よりもかなり大変です。業間の走ろうタイムや体育の時間などに一生懸命がんばってきました。3人とも本番では、練習のと…

南保保育所ふれあい広場

南保保育所のお友達から「お店やさんごっこ」に招待してもらい、2時間目に、1、2年生で遊びに行ってきました。やおやさんやだがしやさん、スーパー、おもちゃ、アクセサリーやさんなど、楽しいお店がたくさん!広告を丸めて作ったブレスレットや、新聞紙…

マークさんと英語活動

ベンジャミンさんにかわり、新しくイギリスから来られたALTのマークさんと英語活動をしました。早速マークさんを囲み、大きな声で「Hello, Nice to meet you!」と英語であいさつしました。マークさんの出身地イギリスのことについてお話してもらったあと、1…

閉校記念・ふれあい祭り

待ちに待ったふれあい祭り。午前中のステージ発表では、1年生は「あいうえおショー」をしました。大好きな「エイエイオー」の掛け声と、先日国語で初めて習った「人」という漢字を3回掌にかいて飲み込んで「うん、元気もりもり!緊張しないよ!」おまじな…

深まりゆく秋・・

朝晩の冷え込みが増し、学校の周りの木々もいつの間にか色づきはじめ、深まりゆく秋を感じる今日このごろです。先週の生活科の校外学習では、サンリーナでどんぐりを拾ったり、いろんな落ち葉を見つけたりと、秋とたくさん触れ合うことができました。とはい…

みんなのおうちがあつまると

図工の時間に、空き箱やプリンカップ、布などを利用いsて自分の”おうち作り”をしました。お部屋の中は、テーブルやベッド、時計、電気スタンド、カーテン、その他生活に必要なのもを置き、階段でつなげたりしました。庭には緑の草、木々などを並べて外の雰…

秋の遠足

天気にも恵まれ、子供たちも大喜び。今日は南保小学校の1,2,3年生19名の秋の遠足です。今年は熊の出没の危険から、行き先を夢創塾から変更して、入善町の運動公園に行って来ました。広い芝生にアスレチック。班ごとに仲良くめいっぱい遊ぶことができ…

ながーいながーいしりとり

国語の時間、言葉あそびの活動の中で、ながいながーい”しりとり”をしました。はじめは3人それぞれに取り組んでいたのですが、どんどん長くなってくると、教室いっぱい、そして廊下にどれくらい長く続くか挑戦してみたくなって「3人で合体しよう!」という…

保育所の運動会に招待してもらったよ

今日は南保保育所の運動会に1,2年生が招待してもらいました。みんな保育所のお友達のお遊戯などを楽しそうに、懐かしそうに見ていました。1、2年生は”大玉ころがし”に出ました。保育所の小さいお友達と一緒に協力して大きなボールを転がしました。楽し…

がんばった運動会!

先日の運動会では、たくさんのご声援をありがとうございました。子供たちは力いっぱいがんばりました。閉校記念にふさわしく、たいへん盛り上がった運動会だったと思います。「ドキドキしたけどうまく踊れたよ」「大きい声で応援したよ」「玉入れのかごに玉…

運動会の練習、がんばっているよ

今週の月曜から、運動会練習が本格的に始まりました。鼓笛隊のポンポン隊の踊り、1〜3年生でのリズムダンス、応援練習など、盛りだくさんのスケジュールで忙しい日々を送っています。それでも休み時間、めいっぱい遊んでいる姿を見ると、やっぱり元気があり…

稲刈りをしたよ

今日は、全校で稲刈りがありました。5月に、学校田のお世話をしてくださっている清水さんからいろいろ教えてもらいながら田植えをして、はや4か月。黄金色の稲の穂が実りました。1年生は、4〜6年生が刈った稲を運ぶお仕事をしました。何度もコンバイン…

いよいよ2学期、スタート。

子供たちの元気な声が学校中に響き渡ります。いよいよ2学期のスタートです。やっぱり、学校は、子供たちが元気よく登校し、明るい笑い声の絶えないのがいいなあと思います。朝からうれしそうに持ってきた宿題を出したり、他の教室に顔を出してみたりしてい…