書き初め練習開始

nanbo1nen162004-12-10

 1年生にとっては始めての書き初め。今年はクレパスで「はつひ」と書きます。今日は書道教室の石川先生が来校され、いろいろと丁寧に教えていただきました。まずは書くときの姿勢から、そしてパスの持ち方、パスの削り方など、基本的なことからきめ細かに教えていただきました。字のバランスやとめ、はね、はらいなど、的確にポイントを教えていただいたことにより、1時間あまりでしたがみるみるうちに上達したように感じました。石川先生から教わったことを忘れず、冬休みまでの間、学校でも練習しようね。どうもありがとうございました。

12月の南保の森は

nanbo1nen162004-12-02

 いよいよ師走です。朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。それでも子供たちは寒さに負けず、元気いっぱいです。今日は生活科の時間に、秋に赤や黄色い葉っぱをつけていた木々がどんなふうに変身したのか、たんけんバッグをもって観察にいきました。寒い冬に勝つように、重たい雪が降っても大丈夫なように準備をしているんだねと3人で話し合っていました。また、お気に入りの木で思いっきり遊びました。

校内持久走大会

nanbo1nen162004-11-18

校内持久走大会が行われました。1・2年生は600メートルコースです。とはいえ、コースの中にけっこうな坂道もあるため、実際の距離よりもかなり大変です。業間の走ろうタイムや体育の時間などに一生懸命がんばってきました。3人とも本番では、練習のときのタイムより随分縮めることができました。本当によくがんばったね。

南保保育所ふれあい広場

nanbo1nen162004-11-17

 南保保育所のお友達から「お店やさんごっこ」に招待してもらい、2時間目に、1、2年生で遊びに行ってきました。やおやさんやだがしやさん、スーパー、おもちゃ、アクセサリーやさんなど、楽しいお店がたくさん!広告を丸めて作ったブレスレットや、新聞紙で作った野菜、まつぼっくりのけん玉、ゼリーのカップを利用したメガネなど商品がそれぞれのお店にズラリと並べられてありました。折り紙で作ったかえるさんの財布とお金をもらい、保育所のお友達とペアになり買い物をしました。もうみんな買い物に夢中。ときどき保育所のお友達にお金の計算するのを助けてあげたりやさしく声かけしている光景がほほえましかったです。にしても、こんなに工夫いっぱい、ステキなお店・・・、保育所のお友達、ありがとう。1年生3人の今日早速おうちに持ち帰って今頃楽しかった話を報告していることでしょう。

マークさんと英語活動

nanbo1nen162004-11-12

 ベンジャミンさんにかわり、新しくイギリスから来られたALTのマークさんと英語活動をしました。早速マークさんを囲み、大きな声で「Hello, Nice to meet you!」と英語であいさつしました。マークさんの出身地イギリスのことについてお話してもらったあと、1から10まで数の発音練習をしてから歌あそびをしたり、顔のパーツ(頭、目、鼻、口、耳など・・)の単語を覚えて福笑いゲームをしたりしました。右に寄りすぎると、教えてもらった「左」という単語「Right, Right」と教えてあげたりしました。自然に単語が口から出るようになりました。次回も今から楽しみです。

閉校記念・ふれあい祭り

nanbo1nen162004-10-31

 待ちに待ったふれあい祭り。午前中のステージ発表では、1年生は「あいうえおショー」をしました。大好きな「エイエイオー」の掛け声と、先日国語で初めて習った「人」という漢字を3回掌にかいて飲み込んで「うん、元気もりもり!緊張しないよ!」おまじないをしてからステージに上がりました。その言葉通り、3人ともお腹から大きな声を出し、歌では思い切りリズムにのって楽しく歌うことができました。がんばったね、やったね!!
 午後はお店を開きました。1年生教室では「まつぼっくりゲーム」をしました。始まる前からお客さんたちを呼び込みに行き、はりきっていました。生活科での”秋となかよし”の学習を生かして、景品は秋の宝(まつぼっくりやどんぐり、とちのみ、落ち葉など)でつくったおもちゃです。たくさんのお客さんがきてくれて大喜び!また、他の学年のお店も行くのに大忙し!後半はたくみくんの弟のきょうすけくんも店番をしてくれたね、ありがとう!
そして保護者の皆様、地域の皆様があたたかく見守ってくださり、一緒に参加していただきき、本当にありがとうございました。子供たちのがんばりが十分に発揮されたすてきな閉校記念・ふれあい祭りでした。